ダライラマ法王来沖記念
先日、チベット仏教の最高指導者のダライ・ラマ14世法王が沖縄に初来県しましたね。
本当に本人を見た時は、
あ~、夢じゃないんだなぁ
なんて、冷静になる自分がいました。
さて、法王の来沖目的の一つである菩提樹への参拝をサポートする事が僕の役目でした。
さすがに、写メは撮れませんでしたが、法王がお供えした白布をアップします。
5日には県立武道館で講演会がありました。
当日、来場された人へ
入り口で黄色の神宮寺550年シャツを着て、拡声器で会場整理していたのが僕です
内容も難しい問題を分かり易く話していて、良かったですね。
まぁ忙しい日程でしたが、世界のVIPを傍で見れて、ちょっと新しい体験でした。
そうそう、記者会見の時、すぐ横後ろに立っていましたが、まったくテレビにも新聞にも映っていませんでした。残念。
関連記事