豊富、防府、いえ抱負

リョウケイ

2010年01月07日 10:20

毎年の事ながら、


年末→大掃除&駆け込み法事&除夜の鐘&年始の準備

年始→3が日の参拝、親戚の新年挨拶回り、企業の仕事初め祈願

などなど、あっという間の期間でした。


さて表題の通り、今年の抱負

一歩前へ

と、思います。

実は去年、五五〇年事業を通じて、たくさんの新しい出会いと経験をさせて頂きました。
お寺で法務をこなすだけでは有り得ない貴重な出会いと経験でした。
それらの法縁を無駄にする事無く、さらなる一歩を踏み出したいと思います。

仕事では第2回のふてんままつりの開催、個人では真言宗布教師研修大会や日本青年会議所への出向などです。

せっかくの御縁を大切に、かと言って、怠慢することなく飛躍の年になるように一歩前へ踏み出します。

ちなみに、去年の抱負は「チャレンジ」でした(チェンジにあやかって)。

と言う訳で、今年も宜しくお願いします。合掌  沙門 良啓

関連記事