慈愛
金曜日に発生した東北地方太平洋沖地震と津波による甚大な被害が明らかになるにつれ、改めて自然の恐ろしさを感じました。
地震発生直後から、テレビニュースのライブ映像で東北地方の様子を見ていますが、あまりにものどかで、暖かい沖縄からでは、現実味がありません。
が、これは事実であり、今、この瞬間にも、水と食料と毛布を必要としている被災者がたくさんいます。
仙台市若林区にはお世話になったお寺さんがあります。
そんな被災者の心に1日でも早く、安堵の時が訪れるように、日常生活が大丈夫な僕が、義援金などの形で支えになりたいです。
その前に、境内に咲いていたツツジを送ります。腹の足しにはなりませんが、少しでも心和む一時になる事を祈念します。
関連記事