てぃーだブログ › お寺cafe › こぼれ話し › 台湾の続き

2009年02月23日

台湾の続き

やっと、風邪が治りました。しかし、家族はまだ鼻水ジュルjル・・・。
とりあえず、僕だけ一抜けです。

さて、今回の台湾は珍しい所に行きました。
「北埔(ベイプー)」と言う場所。
台北から南に2時間くらい行ったところ。
米粉で有名な新竹近くにあります。
ここは山間の古い町並みが残っており、中国語で「老街(ラオジェ)」と表現されます。

この老街にある宿がまた古いんです。
ご主人が建築関係の仕事をしていたので、自分で直してしまったらしいのですが、
さすが、プロ!風情があり、町並みにピッタリなんです。
台湾の続き台湾の続き台湾の続き
ここは、2部屋しかなく、私たち2家族で満室。貸し切りでした。
さらに、ご主人が経営している茶芸館でのお茶タイム付き。
そこで、客家(はっか)人のお話を聞きました。
北埔は客家人の街、もちろん、ご主人も客家人。
何度も台湾にきてますが、民族の話を聞くのは初めて。
大変勉強になりました。

その後、台北に戻った時に事件が起きました。
公園で子供たちと遊んでいたら、地元のおばあちゃんに
中国語で話しかけられたのですが、もちろん、僕は話せません。
分からないジェスチャーしたんですが、向こうは一方的に話しかけてくる。
その内に、外国人だと分かり、どこから来たかと聞いてくるのですが、
その時です。僕はどう見ても東洋人顔なのに、
「イタリア?」
って、言うんですよ・・・。
いや、分かるだろ、それぐらい。

ってな訳で、楽しい楽しい旅行でした。

おまけ。
台湾に言ったら必ず買ってくるお土産。太陽餅と言います。最高に美味しい。台中名産。
台湾の続き


同じカテゴリー(こぼれ話し)の記事
高月山展望台
高月山展望台(2013-11-06 13:34)

何はなくとも
何はなくとも(2013-01-30 16:34)

青空
青空(2012-12-21 11:00)

髪切り坊主
髪切り坊主(2012-12-12 14:19)

仏教と公園と弁当
仏教と公園と弁当(2012-11-22 12:14)

帰国したが
帰国したが(2012-06-21 14:47)


Posted by リョウケイ at 15:26│Comments(0)こぼれ話し
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。