2009年02月27日
首里散歩
昨日は週に一度の桜坂市民大学の日。
しかも、課外教室と言う事で、首里の寺院巡りでした。
今首里のお寺は建築ラッシュ!
安国寺さんが工事中なのは、以前にお話ししましたが
万松院さんも本堂を新築中。
いやぁ~、皆余裕あるなぁ・・・。
さて、寺院巡りの後、お天気が良かったのと見晴らしが良かったので
観音堂(慈眼院)さんの境内で愛妻弁当ランチ。


お外で食べるご飯はやはり美味しい!
沖縄人って、お寺に行く事が非日常なので、境内で弁当なんか食べないですが、
これ見た人は、一度お試しあれ。天気良いと最高に美味しいランチ味わえますよ。
帰りに近くのベーグル屋さんへ

良く前を通っていたので気になっていたのですが、チャンスが無くて残念な思いをしていました。
念願叶い色々買いました。
全粒粉タイプが好みで美味しかったです。他にも本日のスペシャル(昨日はシナモン)などもあります。
名前は31デーリーベーグル。龍譚の近くですから、便利な場所です。
詳しくは↓へ
http://www.ocvb.or.jp/card/ja/0600004656.html
しかも、課外教室と言う事で、首里の寺院巡りでした。
今首里のお寺は建築ラッシュ!
安国寺さんが工事中なのは、以前にお話ししましたが
万松院さんも本堂を新築中。
いやぁ~、皆余裕あるなぁ・・・。
さて、寺院巡りの後、お天気が良かったのと見晴らしが良かったので
観音堂(慈眼院)さんの境内で愛妻弁当ランチ。
お外で食べるご飯はやはり美味しい!
沖縄人って、お寺に行く事が非日常なので、境内で弁当なんか食べないですが、
これ見た人は、一度お試しあれ。天気良いと最高に美味しいランチ味わえますよ。
帰りに近くのベーグル屋さんへ
良く前を通っていたので気になっていたのですが、チャンスが無くて残念な思いをしていました。
念願叶い色々買いました。
全粒粉タイプが好みで美味しかったです。他にも本日のスペシャル(昨日はシナモン)などもあります。
名前は31デーリーベーグル。龍譚の近くですから、便利な場所です。
詳しくは↓へ
http://www.ocvb.or.jp/card/ja/0600004656.html
Posted by リョウケイ at 15:13│Comments(0)
│こぼれ話し