2010年03月15日
宗教目的お断り
お寺にいると、困る事。
公共の施設や印刷物、活動に関わる際に、宗教団体だと断られます。
なぜ?
宗教の何が、どんな問題に抵触するのでしょうか?
よく、「政治、宗教目的お断り」と宗教は政治とセットでくくられます。
でも、不思議な事に、自治体や公共性の高い行事に企業広告や協賛金を募られます。
それって、
金は出せ。
でも、こちらは協力しないよ!
って事ですか?
虫が良過ぎない・・・。
だいたい、宗教って何?
この場合の宗教って、詐欺目的のインチキ宗教などを念頭に置いての表現ですよね。
でも、宗教と言われると、僕ら伝統仏教も入るんですよね。
それって、すごく差別され、阻害されている気持ちになります。
そもそも、宗教に関わらない人なんて、この世にいるんですか?
だって、宗教は個人の内面から沸き起こる自然発生的な感情でしょ。
それを有無を言わさず否定するなんて、おかしい!
そこで、提案。
これからは、中身(素性)を精査した上で、断るかどうかの判断をして頂きたい。
そんな事を思う。今日この頃です。
公共の施設や印刷物、活動に関わる際に、宗教団体だと断られます。
なぜ?
宗教の何が、どんな問題に抵触するのでしょうか?
よく、「政治、宗教目的お断り」と宗教は政治とセットでくくられます。
でも、不思議な事に、自治体や公共性の高い行事に企業広告や協賛金を募られます。
それって、
金は出せ。
でも、こちらは協力しないよ!
って事ですか?
虫が良過ぎない・・・。
だいたい、宗教って何?
この場合の宗教って、詐欺目的のインチキ宗教などを念頭に置いての表現ですよね。
でも、宗教と言われると、僕ら伝統仏教も入るんですよね。
それって、すごく差別され、阻害されている気持ちになります。
そもそも、宗教に関わらない人なんて、この世にいるんですか?
だって、宗教は個人の内面から沸き起こる自然発生的な感情でしょ。
それを有無を言わさず否定するなんて、おかしい!
そこで、提案。
これからは、中身(素性)を精査した上で、断るかどうかの判断をして頂きたい。
そんな事を思う。今日この頃です。
Posted by リョウケイ at 10:09│Comments(2)
│宗教
この記事へのコメント
確かにおかしいですね。。
そのご意見に賛成です!
そのご意見に賛成です!
Posted by アガイ at 2010年04月01日 13:03
ありがとうございます。
Posted by りょうけい at 2010年04月05日 10:44