2011年03月11日
平成23年花まつりのお知らせ
週間天気予報を見ると、今週は雨も降りますが、気温がだいぶ上がるようですね。
春ですね。
さて、神宮寺が所属する沖縄県仏教会では、毎年4月に仏教の開祖釈尊の誕生日(4/8)を祝う花まつりを開催しています。
今年もその季節が近づいて参りましたので、お知らせします。
日程 4月10日(日)10:30法要と法話。終了後、参列者全員で甘茶掛け行事に参加します。
場所 球陽山真教寺 那覇市西2-5-21 電話868-0515
参加費 無料
花まつりでは、可愛い子供達が綺麗な衣装に身を包み、お稚児として参加する稚児行列も見られます。
沖縄は、お寺の行事が極端に少ない地域ですから、普段「お寺=葬儀」と言う先入観にとらわれている人は、この機会に是非足を運んで、お寺の新たな一面に触れて下さい。
花まつりに関する問い合わせは、金城良啓090-7462-4062までどうぞ。
春ですね。
さて、神宮寺が所属する沖縄県仏教会では、毎年4月に仏教の開祖釈尊の誕生日(4/8)を祝う花まつりを開催しています。
今年もその季節が近づいて参りましたので、お知らせします。
日程 4月10日(日)10:30法要と法話。終了後、参列者全員で甘茶掛け行事に参加します。
場所 球陽山真教寺 那覇市西2-5-21 電話868-0515
参加費 無料
花まつりでは、可愛い子供達が綺麗な衣装に身を包み、お稚児として参加する稚児行列も見られます。
沖縄は、お寺の行事が極端に少ない地域ですから、普段「お寺=葬儀」と言う先入観にとらわれている人は、この機会に是非足を運んで、お寺の新たな一面に触れて下さい。
花まつりに関する問い合わせは、金城良啓090-7462-4062までどうぞ。
Posted by リョウケイ at 11:04│Comments(0)
│イベント