てぃーだブログ › お寺cafe › 宜野湾市 › 宜野湾市で救援物資を受付しています。

2011年03月22日

宜野湾市で救援物資を受付しています。

宜野湾市福祉保健部福祉総務課では、宜野湾市老人福祉センター(宜野湾市赤道1-5-17 893-6400)にて、被災地域への救援物資の受付を開始したそうです。

受け付ける物資は

毛布(新品、クリーニング済みのものに限らせていただきます。)
使い捨ておむつ(小児用)
使い捨ておむつ(大人用)
ブルーシート
タオル
簡易トイレ
ボックスティッシュ

結構、押入れの奥に余って眠っていそうな物ですよね。
倉庫の片付けにも役立ちますね。

受け付ける期間や時間についての詳細は、宜野湾市のホームページからご確認下さい。
http://www.city.ginowan.okinawa.jp/2556/2557/2592/40125.html



同じカテゴリー(宜野湾市)の記事
ふてんまいちば
ふてんまいちば(2014-08-15 10:29)

4月の学ぶ会
4月の学ぶ会(2014-04-01 16:09)

普天間神宮について
普天間神宮について(2014-02-09 16:30)

プロ野球オープン戦
プロ野球オープン戦(2010-02-27 14:36)


Posted by リョウケイ at 11:22│Comments(0)宜野湾市
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。