2011年04月01日
東日本大震災物故者追悼式並びに花まつり法要
初めに、この度の東日本大震災において亡くなられた全ての命に、哀悼の祈りを捧げます。
また、今もなお被災に遭われている方々に、温かい仏恩が訪れます様、祈念致します。
さて、今月は仏教の開祖釈尊の誕生月であり、神宮寺が所属する沖縄県仏教会では、例年花まつり法要を開催しております。つきましては、ご多忙とは存じますが、会場まで足をお運び頂き、震災物故者の追悼と花まつりの祈りを捧げましょう。。
また、冒頭でも述べましたが、この時期にまつりを開催する事に対し、快く思われない方もいらっしゃると思います。しかし、この様な未曽有の時だからこそ、釈尊の教えを世に広め、衆生を導く事が、我々仏教徒の務めだと信じています。何卒、温かいご理解とご協力を賜ります様、衷心よりお願い申し上げます。
日時 平成23年4月10日(日曜日)10:30 追悼式並びに花まつり
11:30 稚児行列
場所 球陽山真教寺 那覇市西2-5-21 868-0515
入場料 無料
※稚児行列の募集は締め切りました。また次回に申し込み下さい。
また、今もなお被災に遭われている方々に、温かい仏恩が訪れます様、祈念致します。
さて、今月は仏教の開祖釈尊の誕生月であり、神宮寺が所属する沖縄県仏教会では、例年花まつり法要を開催しております。つきましては、ご多忙とは存じますが、会場まで足をお運び頂き、震災物故者の追悼と花まつりの祈りを捧げましょう。。
また、冒頭でも述べましたが、この時期にまつりを開催する事に対し、快く思われない方もいらっしゃると思います。しかし、この様な未曽有の時だからこそ、釈尊の教えを世に広め、衆生を導く事が、我々仏教徒の務めだと信じています。何卒、温かいご理解とご協力を賜ります様、衷心よりお願い申し上げます。
日時 平成23年4月10日(日曜日)10:30 追悼式並びに花まつり
11:30 稚児行列
場所 球陽山真教寺 那覇市西2-5-21 868-0515
入場料 無料
※稚児行列の募集は締め切りました。また次回に申し込み下さい。
Posted by リョウケイ at 22:58│Comments(0)
│仏教関連