2012年04月09日
感謝
昨日は、花まつり。
今年は、糸満市潮平の長谷寺で開催でした。
会所寺院のご尽力で、稚児行列に50名の参加があり、例年以上の盛り上がりでした。
一般参列者も多数来場頂き、こんなにたくさんの人に仏教会の存在と花まつりを知って頂き、興味を持って頂けた事が、本当に有り難きご縁だと、ただ、ただ感謝です。
毎年、花まつりは、加盟寺院の持ち回りで開催されます。
来年は、貴方の近くの寺院かも知れません。また、ご住職に開催してもらうように働き掛けるのも、良いですよ。
最後に、長谷寺の住職と副住職を始め、壇信徒の皆様の多大なるご協力があったからこそ、大盛況だった事に、また感謝致します。
psパタパタして、写真取り損ねました。悪しからず!
今年は、糸満市潮平の長谷寺で開催でした。
会所寺院のご尽力で、稚児行列に50名の参加があり、例年以上の盛り上がりでした。
一般参列者も多数来場頂き、こんなにたくさんの人に仏教会の存在と花まつりを知って頂き、興味を持って頂けた事が、本当に有り難きご縁だと、ただ、ただ感謝です。
毎年、花まつりは、加盟寺院の持ち回りで開催されます。
来年は、貴方の近くの寺院かも知れません。また、ご住職に開催してもらうように働き掛けるのも、良いですよ。
最後に、長谷寺の住職と副住職を始め、壇信徒の皆様の多大なるご協力があったからこそ、大盛況だった事に、また感謝致します。
psパタパタして、写真取り損ねました。悪しからず!
Posted by リョウケイ at 10:08│Comments(0)
│仏教関連