2013年04月14日
花まつり
本日は、沖縄県仏教会主催の花まつりが那覇市安里の神徳寺で行われました。
花まつりとは、仏教の開祖お釈迦様の誕生日です。

寒露の慈雨の中、20名を越える元気なお稚児さんに参列頂き、華やかな法要が一層盛大になりました。
法要では、誕生仏と呼ばれる子供のお釈迦様像に甘茶を掛けます。
僧侶に続き、稚児さん達も甘茶を掛けて頂きました。

この後は、昼食をはさんでクラウンパフォーマンスと福引きでしたが、クラウンさんが面白過ぎて、写真撮るの忘れてました。
この様に花まつりは賑やかに閉幕しました。
この場を借りて、ご参列頂いたお稚児さんと保護者の皆様、一般参加の皆様、お手伝い頂いた葬儀社様、そして仏教会会員の皆様、本日は、ありがとうございました。
楽しかった1日でしたね。
花まつりとは、仏教の開祖お釈迦様の誕生日です。

寒露の慈雨の中、20名を越える元気なお稚児さんに参列頂き、華やかな法要が一層盛大になりました。
法要では、誕生仏と呼ばれる子供のお釈迦様像に甘茶を掛けます。
僧侶に続き、稚児さん達も甘茶を掛けて頂きました。

この後は、昼食をはさんでクラウンパフォーマンスと福引きでしたが、クラウンさんが面白過ぎて、写真撮るの忘れてました。
この様に花まつりは賑やかに閉幕しました。
この場を借りて、ご参列頂いたお稚児さんと保護者の皆様、一般参加の皆様、お手伝い頂いた葬儀社様、そして仏教会会員の皆様、本日は、ありがとうございました。
楽しかった1日でしたね。
Posted by リョウケイ at 21:34│Comments(0)
│仏教関連