てぃーだブログ › お寺cafe › 仕事 › 第6期桜坂市民大学 仏教を知ろう!講座開講です。

2009年05月15日

第6期桜坂市民大学 仏教を知ろう!講座開講です。

昨日は第6期桜坂市民大学の仏教講座の開講初日でした。
前日も夜の法話会を那覇市で行い、翌日も那覇市で講義と、すっかり那覇市に縁が出来ちゃいました。

今回も11人もの人が集まり、僅か5回の短期講座ですが、楽しくてためになるお話をしようと思います。

うちの講座は毎回講義テーマを受講生さんから列挙してもらうのですが、今回は
「空海と真言密教」
「法然と親鸞」
「久高島」
など、予想外のテーマが出て来ました。

これから僕も勉強です。

さらに、これまた恒例の課外教室は護摩修法見学(解説付き)と、かなり珍しい講義になりそうです。

ってな訳で、また毎週那覇通いが始まりました。


同じカテゴリー(仕事)の記事
普天間神宮について
普天間神宮について(2014-02-09 16:30)

DM
DM(2014-02-07 14:29)

学ぶ会
学ぶ会(2014-02-06 20:59)

慶良間へ
慶良間へ(2013-11-06 08:31)


Posted by リョウケイ at 09:51│Comments(2)仕事
この記事へのコメント
前回、仏教講座を受けさせて頂いた、Yukiと申します。
今回の講座は受ける事ができませんでしたが、
次回はぜひ受けたいと思っております。
仏教は本当に素晴らしくて面白いですね。
まだまだわからない事だらけだけど、楽しみながら
知識をつけていきたく思います。
Posted by yuki katoyuki kato at 2009年05月17日 21:22
どうも、お久し振りです。
お元気そうで何よりです。

ブログ見てますよ。

これからも市民大学は続けていく予定ですから、
機会があれば、また受講して下さい。
Posted by リョウケイリョウケイ at 2009年05月18日 06:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。